イベント参加における基本ルールをまとめました。
相談茶話会「月仲会(つきなかかい)」やその他イベント参加時には
こちらのルールを守って頂きますようご協力お願いいたします。
◆目次◆ 気になる項目をクリックしてください。
★『自分がされたら嫌だ・嬉しくないと思うことは、他人にもやらない』
が大前提です★
*挨拶、感謝の言葉などはきちんと言う事。
「こんにちは、はじめまして…」といったあいさつをきちんとする、
人から何かをしてもらったり褒められたりしたらきちんと「ありがとう」を言う、
間違っていたり失敗したら「ごめんなさい」を言う
人とのコミュニケーションにおいて一番大事な事です。
*他人のプライバシー(相手が話したくない事)に無理に立ち入らない
誰だって秘密にしたい事はあります。
無理に聞き出そうとするのはやめましょう。
もし思い切って勇気を出して相談してくれたら、その人を批判せず褒めてあげましょう。
*自分の考えや思っている事は相手に解るようにきちんと説明しながら話す
自分の頭の中身は人には解らないので、相手に解ってもらうためには
自分の考えや思っている事をきちんと説明することを心掛けてください
(できるだけ省略はしない)
上手く説明することが苦手な方は、「月仲会」を練習の場だと思ってチャレンジしてみてもいいかもしれません。
*参加者の話したことについて批判、説教などをしない
いろいろな考えの人がいます。
人を非難するなどの攻撃的な言動や、一方的な説教はしないようにしましょう。
もし、反感を感じてしまっても聞き流してください。
*アドバイスをする際には相手が不快に思わない事を心掛けて慎重に
生活環境や成育状況は人それぞれですし、その人の抱えている問題が自分の問題と似ていても、同じ解決方法で上手くいくとは限りません。
頼んでもいないのに勝手に適当なアドバイスをされたら困りますし、無理な押し付けがましいアドバイスは迷惑です。
なるべく「~すべき、~でなければいけない」という言い方は避けてください。
人の話をよく聴いて、思ったことや、自分はこうしている(いた)という体験を
優しい言葉でアドバイスをすることが大事です
*話に入りたい時は遠慮なく手をあげてください。
話すことで知ってもらえます。
話すことが苦手でも、「月仲会」を練習の場だと思ってチャレンジしてみてもいいかもしれません。
(Kenちゃんも言葉が上手く出てこなくて話すことが苦手な時があります。一緒に成長できたらいいですね。)
*1人で話を独占しない・人の話に割り込まない
ひとりの人が長々と話すと、他の人が話す時間が少なくなってしまいますので、
「自分、たくさん話過ぎてないかな?」と気をつけながら話をしたり、
まだ話せていない人に話を振ってあげるなど譲りあいの精神を大事にしましょう。
また、話す人にとっては言いたい・聞いてもらたいことを最後まで話すことが大切です。
人が話している間は、他の人は聞くことに集中しましょう。
(Tomoちゃんも割り込む癖が時々出るので、気を付けるように頑張ります)
*法律的なことやトラブルの解決は専門家にお願いします。
私たちは専門家ではありません。離婚・借金・病気・その他トラブルに関しては、
話を聞くことはできても専門的な知識はないこと、間違った返答をしうる可能性もある事をご了承ください。
★遅刻、早退、中抜け可です。その場合、他の参加者が心配しますので、
一言運営にお声かけを入れてからお願いいたします★
*二次障害(うつ病、統合失調症など精神的不調)や風邪など身体的疾患がある場合、その症状が比較的安定しているときに参加する
*事前申し込みなしの飛び入り参加は原則認めません
(こちらも都合がありますので…)
*中学生以下の同伴は原則認めません(苦手な人も居ますので…)
*下記に該当する方は、ヘルパーさんなど出来れば支援者同伴で参加をお願いします(慎重に検討してからご利用ください。)
・身体介護を必要とされる方
・パニックや不安感、フラッシュバックなどで取り乱してしまう可能性のある方
・1人で会場まで来られない方
こちらに該当する場合、支援者の方が居なくても基本的に参加可能ですが、
ピアサポートという活動の性質上、迅速・詳細・完璧な対応は難しいこと、
専門家ではないため、症状に対してNGなことをしてしまう恐れもあることに
ご留意いただきたく思います。
*持ち物は自己管理でお願いします
貴重品や持ち物は各自管理をお願いします。盗難紛失の際には責任を負いかねます。
必要なもの以外は持ち込まないことをオススメします。
*断りなく携帯電話・スマートフォン・カメラなどでの撮影、
録画、録音をする事は禁止です。
肖像権やプライバシー保護のためです。
また、SNS等のネット上へのアップはおやめください。
なお、会合・イベント内の写真をブログで紹介することもありますが、
スタンプやモザイクなどをかけて個人が分からないようにします。
*借用している施設の規約・ルール(飲食・喫煙など)に従ってください。
*携帯・スマートフォンは、電源をお切りいただくか、サイレントモードに設定をお願いいたします。
*寄付や寄贈を頂いたとしても他の参加者の方と異なる配慮(特別扱い)はしません。
■発覚後は厳重に注意し、場合によっては参加をお断りします。
会合・イベント外でもダメです■
*公序良俗を守らないのはダメ。
(飲酒状態での参加、差別的な表現、恫喝、セクハラ 等)
*本会合・イベント参加中に見聞きした内容を当人の許可無く
口外またはネットに公開するのはダメ。
*本会合・イベントで知りえた個人情報は外部に漏らさない。
特にネットなどに個人情報を投稿することはダメ。
*ネットワークビジネス(MLM)・政治・宗教・募金などの活動及び勧誘はダメ
紹介者に利益の生じる講座受講の勧誘、
物品やサービス(福祉関係も含む)保険・金融商品の売買もダメ。
*人種・国籍・属性・性別・性的マイノリティへの差別発言や排他的行動はダメ
その他、人を傷つけるような行動・言動(自分がされたら嫌だと思うことを相手にやる)もダメです。
★いきなり電話番号・メール・LINEアドレスなどの直接の連絡先交換を求めるのは、人とのコミュニケーションにおいて失礼にあたります
交換したい場合は先ずはFacebookなど身元がお互い判るSNSで
交流して相手との距離感を掴んでからにしてください
本会合・イベントなどで何度か同じメンバーに会っていると、
仲良くなってイベント後に会ったり、メールのやりとりをすることもあるかもしれませんが、連絡先の交換を強要しないように。
★連絡先の交換などを行い、その後万が一トラブルになった場合、
すべて自己責任とさせていただきます。
着信拒否などにより個別にご対応ください。
★『おいでルーム』でのイベントでは、
出会いやパートナーを探す目的での参加は禁止です。
もし、男女の出会いやパートナーを探す目的のイベントご希望の方は、
関連プロジェクト『発達障がい しあわせプロジェクト』の
恋活・婚活イベントを是非ともご利用くださいませ。
(現在活動をいったんお休みしておりますが、個別のご相談を伺う事は可能です。)
◆私たち(Kenちゃん、Tomoちゃん)も発達障害の当事者であり、
専門的な知識がある立場ではなく、あくまで当事者によるピアサポート
(同じような立場の人によるサポート)です◆
*ピアサポートという活動の性質上、迅速・詳細・完璧な対応は難しいです。
*専門家ではないため、症状に対してNGなことをしてしまう恐れもあります。
*嬉しい、悲しいと感じることは一人一人違いますので、必ずしも個々人が満足のいく参加になるとは限らないことをご了承願います
*運営メンバーの抱える負担が大きくなってしまう場合には対応できない可能性があることをご了承ください。
*毎月の定期開催を確約するものではありません。何らかの理由により、開催頻度を変更、またはその月の開催を取り止める可能性がございます
皆さんで知恵を出し合い、私達の実経験も踏まえ、
『実際に考えて結論を見つけるのは最終的には本人次第』という考えや、
相談してくださった方の個性を尊重したいと思っております。
結果的に、心のもやもやを晴らして次のステップに上がることが出来れば幸いだと考えます。
皆さんで気楽に話せる、気軽に聞ける当事者の憩いの場を創っていく事が出来ましたら幸いです
Kenちゃん(住吉健司) Tomoちゃん(住吉友美)